2017年12月05日

紅葉≪油山寺三重塔≫

紅葉≪油山寺三重塔≫
 重要文化財にもなっている三重塔。
 2年ぶりに行ってみました。紅葉と三重塔は良くお似合いです。
 いつもとは違って、光明稲荷の赤い鳥居をくぐって山道を歩いてみました。

 山道の小高い丘上にあった「弘法大師像」。
紅葉≪油山寺三重塔≫
 孝謙天皇眼病が加持祈祷されて快癒したと言われる「るりの滝」。
紅葉≪油山寺三重塔≫
 約千三百年前に行基菩薩により開山された真言宗の古刹です。
紅葉≪油山寺三重塔≫
 普段はひっそりしている本堂ですが、
 さすがに紅葉時期とあって次から次へと参拝者が訪れます。
 



 三重塔あたりに1時間近く滞在しました。久しぶりに堪能しました。
紅葉≪油山寺三重塔≫
紅葉≪油山寺三重塔≫
紅葉≪油山寺三重塔≫
紅葉≪油山寺三重塔≫
 三重塔を満喫した10時半頃には、多くの来場者が訪れていました。
紅葉≪油山寺三重塔≫
紅葉≪油山寺三重塔≫
 大渋滞が生じるほどの賑わいをみせていた「油山寺」。
 「小国神社」、「大洞院」と並んでいまや遠州三大紅葉地にもなってます。
 
   油山寺の紅葉のトンネルは素晴らしいものですが、
     新緑の頃、緑のトンネルもまた素晴らしいのです。

   紅葉時期のように混む事もありません。
     是非一度、新緑の時期にお出掛け下さい。
       ・新緑の小国神社
       ・新緑の大洞院
       ・新緑の油山寺   お薦めです!!








同じカテゴリー(★紅 葉)の記事
愛車とイチョウの木
愛車とイチョウの木(2024-12-06 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
紅葉≪油山寺三重塔≫
    コメント(0)