2013年09月28日

四谷の千枚田

四谷の千枚田
 今朝、目覚めたら素晴らしい青空が広がっていました。
 「あそこに行ってみよう!!」と思い立って出掛けた場所には、
 鮮やかな彼岸花(ヒガンバナ)が咲き誇っていました。

 鞍掛山のふもとのこの場所は・・・。

 新城市四谷地区の千枚田です。懐かしい日本の美が広がっています。
四谷の千枚田

 前回来た時には青々としていましたが、すっかり稲刈りも済んでました。
四谷の千枚田
四谷の千枚田
四谷の千枚田
四谷の千枚田
四谷の千枚田

 素晴らしいお天気だったので来場者の車でいっぱい・・。
四谷の千枚田
 ここ四谷の千枚田は、大好きな場所のひとつです。
 季節ごとにいろいろな顔を見せてくれて感動もひとしおです。
  
 この後、足助町まで足を延ばしました。その模様は改めて・・・。










同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


この記事へのコメント
いいところですね。
方向オンチの私でも、行けるかなぁ(;^_^A
でも、行ってみたい♪
そんな気持ちにさせられる所ですね。
Posted by ミルクチョコミルクチョコ at 2013年09月29日 23:11
>ミルクチョコさま
   おはようございます。
   東三河エリアの新城市や東栄町、鳳来町などは、
   まだまだ自然が残って素晴らしい景色が見られます。
   三遠南信道路を利用すれば、すご~く近くなりました。
   是非、一度お出掛け下さいませ・・・。
Posted by カールカール at 2013年10月01日 07:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
四谷の千枚田
    コメント(2)