2013年09月27日

馬籠・妻籠の名脇役

馬籠・妻籠の名脇役
 馬籠・妻籠ウィークも今日でお仕舞い。
 普段の生活からタイムスリップしたみたいな世界観でした。


 今では、ほとんど見なくなった丸型ポスト。現役で活躍中!!
馬籠・妻籠の名脇役

 昔ながらのタバコ屋さん。小さい頃、良く買いに行かされていたなぁ~。
馬籠・妻籠の名脇役


 造り酒屋さんで発見したのは・・・・。






 いい色に変化した「杉玉」。酒琳(さかばやし)とも言うそうです。
馬籠・妻籠の名脇役

 
 そして馬籠・妻籠で出会った、味わい深い看板たち・・・。
馬籠・妻籠の名脇役
馬籠・妻籠の名脇役
馬籠・妻籠の名脇役
馬籠・妻籠の名脇役


 軒下には、何気にヘチマが生っていました。
馬籠・妻籠の名脇役
馬籠・妻籠の名脇役


 馬籠宿のある中津川は、栗きんとんが有名です。
馬籠・妻籠の名脇役


    町並みを形成する看板類や暖簾。その他の造形物・・・。
    何気ないモノ達ですが、こうやってクローズアップしてみると
    物凄くいい味を出しています。映画の名脇役のような存在です。

    きっと全てが相まって素晴らしい空間を創造しているのでしょう。
  
         次回は、馬籠~妻籠をハイキングしたいものですね・・・・。
   
     





同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
馬籠・妻籠の名脇役
    コメント(0)