2010年11月22日
小国神社。紅葉
紅葉と言えば、毎年必ず行っている『小国神社』。
ネット情報だとまだ早いとの事でしたが、
月末の週末が仕事のため21日(日)に行ってきました。
到着したのは早朝8時でしたが、駐車場は半分以上埋まってました。
少し肌寒い中、散策開始・・・。
全体的にはまだ、青さが残り「色づき始め」という感じでした。
小国神社の紅葉スポットである、赤い橋回りはしっかりと色づいた紅葉も・・。
(22日の中日新聞・朝刊に綺麗な写真が掲載されていましたよ~)。

そのあとも奥深くまで散策しました。
奥に行けば行くほど、緑の青々とした木々が残ってました。
でも、ところどころに真っ赤に色づく紅葉を見つけては感動・・・。

真っ赤な紅葉も綺麗ですが、黄色い黄葉もなかなか乙なもの。
赤と黄色が交差する自然美は、何とも素晴らしい雰囲気でした・・・。

このあと同じ方向にレンズを向けている人々に遭遇。
「何だろう・・」と思って、同じようにカメラを向けて見たところ!?。
この続きは、写真整理してアップします。
小国神社の紅葉スポットである、赤い橋回りはしっかりと色づいた紅葉も・・。
(22日の中日新聞・朝刊に綺麗な写真が掲載されていましたよ~)。
そのあとも奥深くまで散策しました。
奥に行けば行くほど、緑の青々とした木々が残ってました。
でも、ところどころに真っ赤に色づく紅葉を見つけては感動・・・。
真っ赤な紅葉も綺麗ですが、黄色い黄葉もなかなか乙なもの。
赤と黄色が交差する自然美は、何とも素晴らしい雰囲気でした・・・。
このあと同じ方向にレンズを向けている人々に遭遇。
「何だろう・・」と思って、同じようにカメラを向けて見たところ!?。
この続きは、写真整理してアップします。
この記事へのコメント
小国神社、今年こそ行こうと思い、
アットエスの紅葉情報を日々チェックしてます。
来週月曜に行こうと思ってます。それまでもつかなあ。
スポットではありませんが、藤枝バイパスを谷稲葉インターで降りて南へ向かう道、紅葉がステキです。
アットエスの紅葉情報を日々チェックしてます。
来週月曜に行こうと思ってます。それまでもつかなあ。
スポットではありませんが、藤枝バイパスを谷稲葉インターで降りて南へ向かう道、紅葉がステキです。
Posted by じゅんこ
at 2010年11月22日 21:29

なになに? このあと何を見つけたのでしょう?!
早い時間帯に行くと、人が少なめで
写真が撮りやすいかと思ったのですが
そうでもなさそうですね^^
皆さん考えることは同じかぁ~。
早い時間帯に行くと、人が少なめで
写真が撮りやすいかと思ったのですが
そうでもなさそうですね^^
皆さん考えることは同じかぁ~。
Posted by サプリメント管理士
at 2010年11月23日 16:50

>じゅんこさま
奥の方は、緑の木々でした。
全体的には50%くらいでしょうか・・・。
見終わって10時過ぎに帰ろうとした時には、
駐車場へ入れようとする車が数珠つなぎでした。
行くなら早い時間の方がいいと思いますよ~。
奥の方は、緑の木々でした。
全体的には50%くらいでしょうか・・・。
見終わって10時過ぎに帰ろうとした時には、
駐車場へ入れようとする車が数珠つなぎでした。
行くなら早い時間の方がいいと思いますよ~。
Posted by カール
at 2010年11月23日 20:10

>サプリメント管理士さま
続きは、本日のブログで(笑)・・・。
皆さん一眼レフカメラで「パシャパシャ」やってる中、
コンデジで、申し訳なく撮影していました(泣)。
紅葉や桜の写真を撮るたびに一眼デジカメが欲しくなりますねぇ~。
続きは、本日のブログで(笑)・・・。
皆さん一眼レフカメラで「パシャパシャ」やってる中、
コンデジで、申し訳なく撮影していました(泣)。
紅葉や桜の写真を撮るたびに一眼デジカメが欲しくなりますねぇ~。
Posted by カール
at 2010年11月23日 20:15

カールさん紅葉三昧ですね!
私も妻と小国神社に行きました。
少し早かったかな?
私も妻と小国神社に行きました。
少し早かったかな?
Posted by ちんちら斉藤
at 2010年11月24日 20:26

>ちんちら斉藤さま
久しぶりのコメント。本当にありがとうございました。この季節しか楽しめないモノだけに、休みの度に東奔西走しております(笑)。今年の紅葉は、全般的に少し遅いような気がします。小国神社も今週末が見頃かもしれませんね・・。これから忘年会シーズンですね。無理しないようにお体、ご自愛下さいませ。
久しぶりのコメント。本当にありがとうございました。この季節しか楽しめないモノだけに、休みの度に東奔西走しております(笑)。今年の紅葉は、全般的に少し遅いような気がします。小国神社も今週末が見頃かもしれませんね・・。これから忘年会シーズンですね。無理しないようにお体、ご自愛下さいませ。
Posted by カール at 2010年11月24日 20:34