2010年11月21日

秋葉神社。紅葉

秋葉神社。紅葉
 この特徴ある金色の鳥居。
 先日、龍山村『白倉峡』の紅葉を見に行った帰りに寄りました。
 曲がりくねった細い山道を7km以上、登って行った先にある神社です。





秋葉神社。紅葉
 『秋葉神社』と書かれた大きな鳥居をくぐって、
 本堂を目指して階段を一段ずつ、昇っていきます。
 途中には、鮮やかな色に染まった木々が迎えてくれました。


秋葉神社。紅葉
秋葉神社。紅葉


 本堂に着いたらイチョウの木が大きく色付いてました。
 由緒正しき『秋葉神社』も紅葉に囲まれて一段と厳かな雰囲気です。
秋葉神社。紅葉
秋葉神社。紅葉


 お腹が空いたので休憩所で「カレーうどん」を頂きました。
 観光バスで来たらしい団体さんも、思い思いに食事をしてました。
秋葉神社。紅葉


 行きは、階段を上る道。
 帰りは、急な坂の車道をテクテク降りて駐車場に向かいました。
 登る時にくぐって来た大きな鳥居も、後ろから見ると一段と神秘的です。
秋葉神社。紅葉
 20日(土)の紅葉狩りは『白倉峡』と『秋葉神社』。
 片道40数kmのドライブと数時間にもおよぶ歩いての散策。
 素晴らしい紅葉を十分堪能出来て、有意義な時間を過ごせました。










同じカテゴリー(★紅 葉)の記事
愛車とイチョウの木
愛車とイチョウの木(2024-12-06 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
秋葉神社。紅葉
    コメント(0)