2008年04月22日

雨の白糸の滝

雨の白糸の滝
 先日、山梨に行った帰りに白糸の滝に寄ってみました。
 10数年前に行ったきりだったので、場所が分からず困りました。

 ようやく探し出した時には夕方5時を過ぎ。
 駐車場から歩いていくのも億劫だったので普段は入れない
 土産物屋さんの店先まで車を進めて、傘を差しながらの撮影です。

 白糸の滝というくらいですから普段は、チョロチョロと垂れている水も
 雨のせいか、水量も多く。「これぞ。滝~」という感じでした。 






タグ :写真山梨県

同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


この記事へのコメント
白糸の滝懐かしいです(^-^)
小学生の頃、家族旅行で行った以来行ってないなぁ~。
また休みが取れたら行きたいなぁ。
当分無理そうですが・・。
Posted by ノッポのしんちゃんノッポのしんちゃん at 2008年04月22日 10:31
カールさんこんにちは☆
子供の頃 行った思い出があります。
お土産屋の正面に滝があったような・・・!?
懐かしいですからまた行ってみたいです♪
Posted by ノガグミノガグミ at 2008年04月22日 17:53
この距離でも、滝の存在感・・ありますね・・

雨で霧かかっているのも

幻想的な感じです^^
Posted by ぷれも&ふぃもぷれも&ふぃも at 2008年04月22日 20:33
>ノッポのしんちゃん
   いつもコメントありがとうございます。
   子供の頃に行った事がある人は、多いようですが、
   大人になってからは、なかなか行かない所ですね~。
Posted by カールカール at 2008年04月22日 23:29
>ノガグミさま
   こんばんは。
   コメントありがとうございます。
   そうです。お土産物屋さんのお店の前からの写真です。
   ちょうど店じまいをしている最中でした。
   記憶が定かではなくて「こんな所だったけな~」と思ったものです。
   昔、訪れたところへ行くのも良いものですね~。
Posted by カールカール at 2008年04月22日 23:34
>ぷれも&ふぃもさま
   いつもコメントありがとうございます。
   雨のおかげで、思わぬ水量!!
   ちょろちょろ・・。という印象しかなかったので
   ビックリしました。今度は晴れた日に行ってみたいです。
Posted by カールカール at 2008年04月22日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
雨の白糸の滝
    コメント(6)