2008年04月21日

青空の日曜日

青空の日曜日
 今日は、久しぶりの青空でした。
 家でゴロゴロしているのも勿体無いと思いドライブへ。
 最初に寄ったのは、浜名湖SA。桜の時期には、楽しませてもらったので
 それが気になって行ってみたところ、雰囲気がまったく変わっていました。
 新緑いっぱ~い。     (⇒桜の時期と比べて下さい)




 『浜名湖と青い空』。とってもさわやかでした・・・。
青空の日曜日

 桜のアップです。(⇒満開時と比べてみてください)
青空の日曜日

 そのあとは、三ケ日インターで降りて新城経由で東栄町へ。
青空の日曜日
 峠道を走らせていると空がだんだん曇ってきました・・・・。
 さっきまで晴れていたのに。この時期の天気は変わりやすいようです。

 東栄町を北上して行くと峠の茶店がありました。ただ今コーヒー休憩仲。
青空の日曜日
 
 最後に行った『とうえい温泉』。
青空の日曜日
 雨女ゆみちゃんが、良く行かれるという『うめの湯』から
 10kmほど奥にあります。ここは木の匂いがする温泉施設でした。
 特産品売店では、漬物や奥三河の逸品などが直販されてました。

 今日の気温は22度。
 高速道路では、エアコン全開で走っていました。
 が、峠道では、窓を開けて風を感じながら走りました。

 本当に気持ちの良い一日でした・・・・・。









同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


この記事へのコメント
いい気分転換になりますよね。

とても楽しそうなコースです。
Posted by なみこぞうなみこぞう at 2008年04月21日 00:12
はじめまして
足あとからきました。
写真すばらしいです。
撮り方おしえていただきたいです。
よろしくお願いします。
Posted by デボチカのシェフゴボウ at 2008年04月21日 04:25
はじめまして
足あとからです。有難うございます。
私と妻も時間があれば温泉に通っています。
泉質では,とうえい温泉と川根温泉が気に入っています。
山菜の季節ですよね。東栄町に行くときの楽しみでもありますね。
Posted by EL-CollectionEL-Collection at 2008年04月21日 09:09
毎回 素敵な風景で、とても 楽しませていただいています。
ドライブ気分で 気分壮快 元気いただきました、
ありがとうございます。(^o^)
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2008年04月21日 09:22
お休みリフレッシュできたみたいですね!

ブログ久しぶりにみさせてもらいました。

自然の風が最高ですね!
Posted by ちんちら斉藤ちんちら斉藤 at 2008年04月21日 12:58
はじめまして!
いろいろお出かけなさっているようですね~!

このところ3~4日周期で天気が変わっていますね。
今日は久しぶりの「晴れの月曜日」でした!
Posted by 天宏のひで at 2008年04月21日 17:25
こんばんわ。
清々しいですね。
お客さんもここの花見は最高!!って話してました。
私はちょっと前に行ったけど夜だったんでこんな感じじゃなかったけど。
この写真見ると寄りたくなっちゃう。
Posted by ☆微糖☆☆微糖☆ at 2008年04月21日 19:27
青空と新緑、爽やかな組み合わせですね。

ところで東栄温泉ですがボクは天竜の実家経由で佐久間町を通っていきます。浜松からだいたい2時間くらいでしょうか。
道がくねくねしているのでお勧めはしませんが、見所は・・・山。^^;
一度お試しください。
Posted by Bun at 2008年04月21日 20:45
>なみこぞうさま
   こんばんは。
   コメント遅くなりました。   
   今、帰宅してチェックしています・・・。
   桜を探して新城に行ったのが癖になり
   奥三河の散策をしています。
   新緑の季節には、愛知県民の森もいいですよね~。
   
Posted by カールカール at 2008年04月21日 21:49
>デボチカのシェフゴボウさま
   初コメ、ありがとうございます。
   お褒めにあずかり嬉しく思います。
   でも写真が上手な方は、たくさんいますよ~。
   私なんかまだまだです・・・・。
   
   こんなブログですが、また覗きに来て下さいね(笑)。
Posted by カールカール at 2008年04月21日 21:51
>EL-Collectionさま
   初コメ。ありがとうございます。
   川根の「ふれあいの泉」も露天風呂から
   SLが見れて良いですよね~。
   
   子供が小さいときには、
   隣接する温水プールに良く行ったものです・・・。
Posted by カールカール at 2008年04月21日 21:53
>吉田商店のよねこさま
   コメントありがとうございます。
   あてのないドライブもいいものですね~。
   これから季節が良くなるので、週末が待ち遠しいです(笑)。
Posted by カールカール at 2008年04月21日 21:55
>ちんちら斉藤さま
   久しぶりのコメントありがとうございます。
   この季節には、エアコンより自然の風が
   気持ち良いですね~。
   新緑の季節の到来です!!
Posted by カールカール at 2008年04月21日 21:56
>天宏のひでさま
   初コメ。ありがとうございます。
   週間天気予報によると次の週末も天気が良いようです。
   今度は、どこに出かけようかな~(笑)。
Posted by カールカール at 2008年04月21日 21:58
>☆微糖☆さま
   コメントありがとうございます。
   浜名湖サービスエリアは、穴場のようですよ・・・。

   来年の桜の時期には、是非どうぞ~(笑)。
Posted by カールカール at 2008年04月21日 21:59
>Bunさま
   いつもコメントありがとうございます。
   佐久間町からだと確かにクネクネ道ですね~。
   そんな道も苦じゃないので一度、試してみますね・・・。
Posted by カールカール at 2008年04月21日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
青空の日曜日
    コメント(16)