2021年10月09日

モザイクタイルミュージアム

モザイクタイルミュージアム
 3ヵ月ぶりに遠出しました。
 岐阜県多治見市にある≪モザイクタイルミュージアム≫。

 外観がとっても特徴的で、一度行ってみたかった場所でもあります。
モザイクタイルミュージアム
モザイクタイルミュージアム
 10時過ぎに家を出て高速道路を一切使わず13時に到着。
 土日祝は予約制でした。連絡したところ15時30分からの入場となりました。
モザイクタイルミュージアム
 「虎渓山 永保寺」で時間をつぶして、予約時間に再び戻って来ました。
モザイクタイルミュージアム
 30分刻みで20人ほどを入場させているようです。

 最初に4階まで上って、そこから1階づつ下りて見学するスタイルでした。
モザイクタイルミュージアム
モザイクタイルミュージアム
モザイクタイルミュージアム
モザイクタイルミュージアム
 1時間ほどかけて、館内を見て回りました。 
モザイクタイルミュージアム
モザイクタイルミュージアム
 様々な食器類が、壁に埋め込まれていました。
 遠くからでは判りませんでしたが、近くから見ると割と雑でした(苦笑)。
 
 久しぶりの往路3時間のドライブ。
 さすがに復路は高速道路を使って半分の時間で帰って来ました。
 徐々に慣らしていきながら、紅葉の季節に備えたいと思います(笑)。










同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
モザイクタイルミュージアム
    コメント(0)