2019年12月29日

五島列島テレビ放送

五島列島テレビ放送
 NHKドキュメント72時間「視聴者が選ぶ今年のベスト10」。
 今年放送された中から「もう1度見たい1本」をランキングで紹介。

 ベスト9位に選ばれたのが、私の故郷「五島列島」でした。
五島列島テレビ放送
 2019年5月10日に放送された 「長崎五島列島 さよならフェリー」。
 
 五島列島の中でも最大の島・福江島フェリーターミナルにて撮影。
五島列島テレビ放送
五島列島テレビ放送
五島列島テレビ放送
 春、別れの季節。
 五島列島の玄関口、福江島では、毎年風物詩となっている光景。

 カラフルな紙テープ。歌や吹奏楽で盛大な送迎が繰り広げられる。

 就職・進学・結婚、様々な理由で島を離れる人たち。
 ターミナルロビーで家族や同僚、同級生、教え子らと別れを惜しんで、
 抱き合い、涙ながらに言葉を交わしてフェリーへ乗り込む・・・。

 もちろん生放送でも見ていましたが、
 年末スペシャル番組で再び見て、改めて感極まりました。

 
 夜には、所ジョージさんがMCを務める「ポツンと一軒家」。
五島列島テレビ放送
 右側にあるのが黒島。

 五島列島の黒島で、2人だけで暮らす一軒家を訪れた2年前。
 その当時99歳の母と70歳の娘の親子に久しぶりに会いに行く。

 昔は、黒島には300人ほどの人が住んでしました。
 私の小中学校時代には、毎日定期船も朝夕出ていて数人の
 黒島から通っている同級生が居たものです。

 今や黒島にはたった1人だけが住む島となってしまいました。

 1日2回も故郷「五島列島」がテレビ放送されるなんて驚きです。

 ちなみに来年の大河ドラマ『麒麟が来る』で
 代役を務めることになった川口春奈さんも五島列島出身です!!


 来年も五島列島が熱くなりそうな予感(苦笑)。










同じカテゴリー(★五島列島)の記事
幻の酒『五島ジン』
幻の酒『五島ジン』(2024-12-26 20:00)

五島福江つばき空港
五島福江つばき空港(2024-11-06 20:00)

ナガサキスタジアム
ナガサキスタジアム(2024-11-04 20:00)

五島の原風景
五島の原風景(2024-11-03 20:00)

五島の景観
五島の景観(2024-11-02 20:00)

今年二度目の里帰り
今年二度目の里帰り(2024-11-01 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
五島列島テレビ放送
    コメント(0)