2017年08月22日

道の駅「保田小学校」

道の駅「保田小学校」
 今回、旅の途中で見つけた道の駅。
 廃校になった「鋸南町保田小学校」を改装したユニークな道の駅。

 「保田小学校」は2014年に小学校としての役割を終え、
道の駅「保田小学校」
 2015年12月に現在のような道の駅として生まれ変わったそうです。

 元の小学校の校舎そのままの造りで懐かしい気分になりました。
道の駅「保田小学校」

 房州の旬のフルーツを使用したスイーツが楽しめる「Cafe金次郎」。
道の駅「保田小学校」
 カフェのすぐ横には「二宮金次郎」の像がありました。
 校門にあったものを移したそうです。いまや見かけなくなりましたね。




 体育館を利用した農畜産物の直売所「きょなん楽市」
道の駅「保田小学校」
道の駅「保田小学校」道の駅「保田小学校」
道の駅「保田小学校」道の駅「保田小学校」
道の駅「保田小学校」道の駅「保田小学校」
 お土産や地元のお花や農産物を購入することが出来ます!!
道の駅「保田小学校」

 運動場が駐車場になっていました。何から何まで元の小学校のまま。
道の駅「保田小学校」
道の駅「保田小学校」
 旅の途中に偶然見つけた「道の駅」。
 遠山郷の旧木澤小学校など校舎はどこか懐かしさが漂います。
 「保田道の駅」には宿泊施設やお風呂まで完備されているそうです。

    時間があったら是非どうぞ・・・。










同じカテゴリー(★チーム内田)の記事
釜めし&鶏チャン
釜めし&鶏チャン(2024-12-22 14:00)

妻籠宿・馬籠宿
妻籠宿・馬籠宿(2024-12-22 12:00)

元湯ホテル阿智川
元湯ホテル阿智川(2024-12-21 18:00)

御朱印巡り
御朱印巡り(2024-07-02 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
道の駅「保田小学校」
    コメント(0)