2017年04月10日

長坂桜堤2017

長坂桜堤2017
 いよいよ桜の季節の到来です。
 とは言うものの・・。土日はあいにくの空模様でした。
 
 それでも満開の桜は待ってくれません。
 昨日の午後に雨がやんだのを見計らって近場を回って来ました。
 
 看板の文字がかすれてしまっていた≪長坂桜堤≫
長坂桜堤2017
 和地山公園すぐ近くの住宅街で数百メートルに渡って咲いています。
長坂桜堤2017
 自宅から一番近いところにある素晴らしい桜並木です。
長坂桜堤2017
 昨日の日曜日はちょうど満開でした。
 いつもは近所の方々が携帯片手に撮影していますが、
 路上に車を止めて、多くの方たちがデジカメ持参で撮影していました。





 初めてこの地を訪れてから9年が経ちます。
長坂桜堤2017
 今年の桜はまさに満開。ジャストタイミングでした。。
長坂桜堤2017
長坂桜堤2017
長坂桜堤2017

 青空の下の桜じゃないのが少々恨めしいですが・・・。
長坂桜堤2017
 見事に満開に咲いた桜・さくら・サクラ・・・・。
長坂桜堤2017
長坂桜堤2017
長坂桜堤2017
長坂桜堤2017

 この桜の木の下だったらきっと犬の散歩も気持ちのいいことでしょう・・。
長坂桜堤2017
長坂桜堤2017
長坂桜堤2017
 知る人ぞ知る≪長坂桜堤≫
 普段は全く通る車のない一方通行道路沿いに咲いています。
 例年ならば、桜まつりを開催している時期でしたが、
 あいにくの天気で取り止めになったのでしょうか・・・・。

 いろいろな場所で見頃を迎えた桜です。
 今度の週末こそは、真っ青な空を望みたいものです。。。








同じカテゴリー(★桜花見)の記事
25年桜『六道の堤』
25年桜『六道の堤』(2025-04-13 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
長坂桜堤2017
    コメント(0)