2017年03月09日

河津さくら

河津さくら
 ただ1本だけ見頃を迎えていた≪かじやの桜≫。
 例年の見頃時期となっている3月第一週の土曜日。
 河津桜を見に出掛けましたが残念ながら咲いていたのはこの1本だけ。

 それだけに「かじやの桜」の下にはたくさんの人が群がっていました。
河津さくら
河津さくら

 すぐ近くにあった「河津桜原木」。
河津さくら
 河津町田中の飯田勝美氏が1955年頃河津川沿いで、
 芽咲いているさくらの苗を見つけ庭先に植えたのが河津桜原木です。
河津さくら
 こちらはすっかり葉桜状態でした。





 せっかくなので≪かじやの桜≫で撮影した写真をアップします。
河津さくら河津さくら
河津さくら河津さくら
河津さくら河津さくら
 これだけ見ると春満開。桜全開!!という感じです。
河津さくら

 ところが、実際はとっても寂しい・・・。河津川沿いの桜並木でした。
河津さくら
河津さくら
河津さくら
 今回の旅の目的、「河津桜」が全くダメでしたが
 そこでめげないのが、旅を知り尽くした我々3人組です。
 みなみ伊豆の「菜の花畑」が素晴らしいらしいという情報を仕入れて、
 南へと車を走らせました。そこで見た景色は・・・。 明日へ続く。。。








同じカテゴリー(★チーム内田)の記事
今日から北海道
今日から北海道(2025-05-24 23:30)

釜めし&鶏チャン
釜めし&鶏チャン(2024-12-22 14:00)

妻籠宿・馬籠宿
妻籠宿・馬籠宿(2024-12-22 12:00)

元湯ホテル阿智川
元湯ホテル阿智川(2024-12-21 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
河津さくら
    コメント(0)