2016年11月07日

青少年旅行村

青少年旅行村
 5日(土)は4時間かけて≪五箇山≫へ。
 下調べしたところによると富山県南西端の南砺市にある集落で、
   ・合掌造りが9棟ある≪菅沼合掌造り集落≫と
   ・合掌造りが23棟ある≪相倉合掌造り集落≫があるそうです。

 それぞれに約11km離れているので、
 五箇山ICから5分ほどの≪菅沼合掌造り集落≫から巡りました。
青少年旅行村
 合掌造りのすぐ目の前には、東海北陸道が走っています。





 紅葉の中に佇む「合掌造りの集落」。ひっそりしていました。
青少年旅行村
青少年旅行村

 観光客で溢れている白川郷の賑わいと違いすぎます。
青少年旅行村
青少年旅行村

 さすがに「??」となって測量作業をやっている人に聞きました。
青少年旅行村
青少年旅行村

 青少年旅行村「合掌の里」という施設で≪菅沼集落≫ではないとの事。
青少年旅行村
青少年旅行村
 詳しく聞いてみると
 ≪菅沼合掌造り集落≫は歩いて10分程にあるそうです。
 ここは合掌造りを保存するため合掌家屋を移築した施設で、
 五箇山の生活体験や合掌家屋へ宿泊することが出来るそうです。

 その他、キャンプ場・キャンプファイヤー・炊事場・テニスコート・
 フィールドアスレチック・親水池・芝生広場などの施設もあるそうです。
 本日のTOP画像は、室内を見学出来る「合掌体験館」という施設です。

 青少年旅行村「合掌の里」の概要は下記の通り。
 合掌コテージ(3棟)、キッチン、トイレ、浴室を完備。
 ・松与門家(定員16名)・荒井家(定員15名)・新田家(定員10名)
 ・合掌団体宿泊棟(4棟)        総定員240名。 

 『世界遺産に観光客が1人も居ないなんて・・。とんだ勘違い!』
 この後、正真正銘の世界遺産≪菅沼合掌造り集落≫に行きました’。











同じカテゴリー(★紅 葉)の記事
愛車とイチョウの木
愛車とイチョウの木(2024-12-06 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
青少年旅行村
    コメント(0)