2016年09月13日

古刹 『寂光院』

古刹 『寂光院』
 国宝犬山城を後にして向かったのは、
 孝徳天皇の勅願寺で尾張最古刹の≪寂光院≫です。
 信長も眺めたと言われる高台には弘法大師の像がありました。 

 観音霊場として有名で紅葉の季節には境内が真っ赤に染まるそうです。
古刹 『寂光院』
古刹 『寂光院』
古刹 『寂光院』
 見晴らしの良い高台から犬山城の方角を見下ろすと・・。





 犬山市のもうひとつの名所「モンキーパーク」の遊具が見えました。
古刹 『寂光院』
 300段の階段を登る途中には不動院などもありました。
古刹 『寂光院』
古刹 『寂光院』
古刹 『寂光院』
 そしてまた、途中には七福神のにこやかな像に出会えて心なごみます。
古刹 『寂光院』
古刹 『寂光院』
古刹 『寂光院』
 階段で登るほかにも「スロープカー」であがる方法があります。
古刹 『寂光院』
古刹 『寂光院』
 お一人で参拝している方と話が出来ました。
 70歳後半のその男性は急な階段をラクラク上っていました。
 四季を通じて良く来られるそうですが、紅葉は最高らしいです。

 最近では、遠くまで知られているようで、
 紅葉の時期には大渋滞を引き起こすそうです。
 この秋に来るならは早めに来た方がいいよとアドバイス貰いました。

 SNSの影響でしょうか。
 「モネの池」や「下栗の里」など昔は閑散としていたところが
 今や大渋滞! この秋は早起きして出掛けて来ようと思います(笑)。










同じカテゴリー(★神社仏閣)の記事
遠州森町新緑巡り
遠州森町新緑巡り(2025-05-11 22:00)

岡崎市神社仏閣
岡崎市神社仏閣(2025-04-06 22:00)

世界一の般若心経
世界一の般若心経(2025-03-26 20:00)

葛城一言主神社
葛城一言主神社(2025-01-03 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
古刹 『寂光院』
    コメント(0)