2016年04月26日

日本一美しい城

日本一美しい城
 岐阜県郡上市にある『郡上八幡城』
 現存する木造再建城としては日本最古と言われ、
 長良川支流の吉田川と小駄良川が天然外堀となっている城郭です。

 司馬遼太郎氏は著書「街道をゆく」の中で・・・。
日本一美しい城
 その美しい白亜の姿を≪日本一美しい山城≫と評しました。
 そして驚くことに東京の青山は城主の青山家に由来しているそうです。




 急斜面、急カーブに苦労しますが、城の真下まで車で行けます。
日本一美しい城

 新緑が眩しい中、天守閣を目指します。
日本一美しい城
日本一美しい城

 入場券売場近くの由来書き。振り返ると真っ白な城が目の前に。
日本一美しい城
日本一美しい城

 力自慢の人夫が一人で背負い上げたと言われる『力石伝説』。
日本一美しい城
日本一美しい城

 正面から見た天守閣。土足のまま上がれるので楽でした。
日本一美しい城
 
 当時の鎧や甲冑など、時代を感じます。
日本一美しい城
日本一美しい城

 天守閣から眺める郡上八幡の町と奥美濃の山々の風景は格別でした。
日本一美しい城
日本一美しい城
 郡上八幡城は一度行ってみたい場所でした。
 それというのも、この城出身の「お千代」姫が掛川城を築城した
 山内一豊氏の妻となる方なのです。遠州にも大変所縁があるのです。
 天気が良かったおかげで白亜の美しいお城を十分堪能出来ました。

 天守閣内に掲出してあったポスターです。
日本一美しい城
 竹田城跡を始めとして、ここ数年「天空の城」ブームです。
 郡上八幡城も、運が良ければ雲海の中に浮かぶ姿を見られます。
 だから最近では、写真好きには大変な盛り上がりを示しているのです。
       
            いつかは、こんな写真を撮りたいな~!!













同じカテゴリー(★城・城跡)の記事
出世城『浜松城』
出世城『浜松城』(2024-11-26 20:00)

世界遺産『姫路城』
世界遺産『姫路城』(2024-11-17 22:00)

豊橋市「吉田城跡」
豊橋市「吉田城跡」(2023-09-20 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
日本一美しい城
    コメント(0)