2016年04月20日

光前寺 桜16’

光前寺 桜16’
 中央アルプスと桜。そして百合畑。
 なかなかお目にかかれない素晴らしい構図です。
 南信州随一の祈願霊場として知られている『光前寺』からの風景。
光前寺 桜16’
 光前寺といってもピンと来ないかもしれません。
 が、霊犬早太郎伝説と言えば分かる方も多いことでしょう。






 磐田市のゆるキャラ『しっぺい君』。その出生地がここ光前寺なのです。
光前寺 桜16’
光前寺 桜16’光前寺 桜16’
 霊犬早太郎伝説は、こちらをご覧下さい。 

 光前寺は七年に一度の御開帳を迎えており大賑わいでした。
光前寺 桜16’光前寺 桜16’
光前寺 桜16’光前寺 桜16’
光前寺 桜16’
光前寺 桜16’

 約70本のシダレザクラが植えられている日本庭園は一見の価値有り。
光前寺 桜16’
光前寺 桜16’
光前寺 桜16’
光前寺 桜16’

 次から次へと大型バスが入って来ていました。凄い来場者です。
光前寺 桜16’
 貞観2年(860年)に本聖上人により開基された寺。 、
 樹齢数百年の杉並木に囲まれた境内は荘厳さが漂います。
 しっぺい君の産まれ故郷の地に赴くことが出来て感動を覚えました。

 信州駒ヶ根市と遠州磐田市。
 遠く離れた場所が1匹の犬で繋がっているとは不思議なものです。









同じカテゴリー(★桜花見)の記事
25年桜『六道の堤』
25年桜『六道の堤』(2025-04-13 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
光前寺 桜16’
    コメント(0)