2016年03月06日

浜岡砂丘さくら祭り

浜岡砂丘さくら祭り
 御前崎市浜岡の国道150号線より南進5分。
 浜岡砂丘入口を目指して走らせると太平洋岸自転車道があります。
 その東西600mの区間にある約230本の河津桜が見頃を迎えていました。
浜岡砂丘さくら祭り
 公園内の駐車場は大渋滞だったので急遽、臨時駐車場に回りました。
浜岡砂丘さくら祭り
 到着時にはスペースがありましたが、帰る頃には混んで来ました。




 この河津桜は2004年に植樹されて今年で12年目になるそうです。
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り
 ところどころ蕾もありましたが、陽のあたるところは満開でした。
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り

 ちょうど、「浜岡砂丘さくら祭り」の開催中で会場内は大賑わい!!
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り
 地場産品の販売や市内飲食店によるグルメコーナーも充実してました。
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り

 浜松に住んで20数年・・。初めて浜岡砂丘へ足を踏み入れました。
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り
浜岡砂丘さくら祭り
 強い風の恩恵でしょうか。たくさんの風力発電が回っていました。
浜岡砂丘さくら祭り
 風力発電とは反対側の浜岡原子力発電所。近くまで寄って撮影しました。
浜岡砂丘さくら祭り
 小ぶりの桜がほとんどで、桜との一体感を楽しめました。
 アスファルトで舗装された自転車道は、平坦で負担なく歩けます。
 
 当初はあまり知名度がなかったそうですが、
 数々のメディアで取り上げられた影響で、結構賑わっていました。
     
             これからは観光名所のひとつになることでしょう。









同じカテゴリー(★桜花見)の記事
25年桜『六道の堤』
25年桜『六道の堤』(2025-04-13 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
浜岡砂丘さくら祭り
    コメント(0)