2007年12月06日
間に合う?寸又峡
昨年の11月4日に行ったときの「夢の吊橋」です。
エメラルドグリーンに染まった川面が神秘的でした。
揺れる橋を渡るのは、思ったほど怖くありませんでした。
それよりも、ここに行き着くまで結構歩きました・・・。
散策コースにある「飛龍橋」から眺める「夢の吊橋」です。

ところどころに色づき始めの紅葉を見ることが出来ました。

グリーンシャワーロードと呼ばれるエリアです。

道の両側が、カエデのトンネルになっていました。
まさにこれから色づきそうな、そんな昨年の寸又峡です。

今年は11月の3連休で、山梨の昇仙峡に出かけて以来、
週末のたびに紅葉狩りに出掛けています。
しかし、一番行きたかった寸又峡には行けず仕舞い。
いつか真っ赤に染まった紅葉の時期に行ってみたいと思い、
今日のブログは昨年の寸又峡になりました。
いつか行ってやるぞ!!!
ところどころに色づき始めの紅葉を見ることが出来ました。
グリーンシャワーロードと呼ばれるエリアです。
道の両側が、カエデのトンネルになっていました。
まさにこれから色づきそうな、そんな昨年の寸又峡です。
今年は11月の3連休で、山梨の昇仙峡に出かけて以来、
週末のたびに紅葉狩りに出掛けています。
しかし、一番行きたかった寸又峡には行けず仕舞い。
いつか真っ赤に染まった紅葉の時期に行ってみたいと思い、
今日のブログは昨年の寸又峡になりました。
いつか行ってやるぞ!!!
Posted by カール at 00:00│Comments(2)
│★紅 葉
この記事へのコメント
初めまして。
紅葉でしたら、是非「Round table」ギャラリーにもお越し下さい。
今年はもう終わりかけていますが…。
今週中は綺麗だと思います♪
紅葉でしたら、是非「Round table」ギャラリーにもお越し下さい。
今年はもう終わりかけていますが…。
今週中は綺麗だと思います♪
Posted by マッピィ
at 2007年12月06日 10:57

>マッピィさま
こんばんわ。
きっと今週末まででしょうね~。
寸又峡は結構遠いので、小国神社でも良いかな・・・。
と、迷っている最中です。
こんばんわ。
きっと今週末まででしょうね~。
寸又峡は結構遠いので、小国神社でも良いかな・・・。
と、迷っている最中です。
Posted by カール
at 2007年12月07日 00:08
