2020年12月08日

小堀遠州≪医王寺≫

小堀遠州≪医王寺≫
 ≪医王寺≫は奈良時代、聖武天皇の勅命により創建された古刹。
 参道や客殿・庫裏にある苔。これだけの苔がある場所は珍しい!!
小堀遠州≪医王寺≫
小堀遠州≪医王寺≫
小堀遠州≪医王寺≫
 この界隈には「金剛院」と呼ばれる寺院が36もあったそうです。
 明治時代に廃仏毀釈が起こった事でその多くが廃寺となりました。

 ≪医王寺≫は東海道本線新駅「御厨駅」近くの名刹です。


 サツキ・ツツジの刈込みやソテツの組合せが独特な枯山水庭園。
小堀遠州≪医王寺≫
小堀遠州≪医王寺≫
小堀遠州≪医王寺≫
 江戸時代初期に小堀遠州が作庭し、
 京都の「智積院庭園」を手掛けた運敞僧正へ伝わったと言われます。
小堀遠州≪医王寺≫
小堀遠州≪医王寺≫
 静岡県西部の小堀遠州作の庭園としては、
 遠州三名園と言われる龍潭寺・長楽寺・本興寺があり、
 また磐田市の庭園としては、ここ≪医王寺≫が唯一の庭園なのです。








同じカテゴリー(★神社仏閣)の記事
遠州森町新緑巡り
遠州森町新緑巡り(2025-05-11 22:00)

岡崎市神社仏閣
岡崎市神社仏閣(2025-04-06 22:00)

世界一の般若心経
世界一の般若心経(2025-03-26 20:00)

葛城一言主神社
葛城一言主神社(2025-01-03 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
小堀遠州≪医王寺≫
    コメント(0)