2020年11月10日

隠れたスポット≪香嵐渓≫

隠れたスポット≪香嵐渓≫
 8日(日)に行った時の香嵐渓です。
 見頃時期には真っ赤に染まる山々も今はまだ、まだら模様です。

 しかしながら来場者の数は例年近くの人数で賑わっていました。
隠れたスポット≪香嵐渓≫
隠れたスポット≪香嵐渓≫
 ほとんどの方は、駐車場から赤い太鼓橋を渡るルートです。
 毎年通っていると自分ならではの撮影スポットを見つけて楽しめます。

 そのひとつが『待月橋』を渡らずに川沿いを歩いて行くルート。





 茶室『助庵』からの景観は、隠れた撮影スポットなのです。
隠れたスポット≪香嵐渓≫
隠れたスポット≪香嵐渓≫
 そして黄色いイチョウを一番綺麗に見られる場所でもあるのです。
隠れたスポット≪香嵐渓≫
隠れたスポット≪香嵐渓≫
 そしてもうひとつお薦めなのが、「一の谷」へと続くルート。
隠れたスポット≪香嵐渓≫
隠れたスポット≪香嵐渓≫
 ここからの景観は山里の佇まいが味わえる、心落ち着く場所でもあります。
隠れたスポット≪香嵐渓≫
 香嵐渓はひと山全部が見どころになっているので、
 場所ごとに違う顔を見せてくれるのも楽しみのひとつです。
 自分ならではの撮影ポイントを探してみるのもおもしろいと思います!!









同じカテゴリー(★紅 葉)の記事
愛車とイチョウの木
愛車とイチョウの木(2024-12-06 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
隠れたスポット≪香嵐渓≫
    コメント(0)