2019年12月12日

岡崎「あきのそら」

岡崎「あきのそら」
 先日岡崎に出掛けた時に寄ったのが「麵屋あきのそら」。

 正午だったので10名近くが外で待機中。大人気のお店です。
岡崎「あきのそら」

 待っている間、どのラーメンを注文するか。悩みに悩みました。
岡崎「あきのそら」

 カウンターL字型の店内では二人のスタッフが無駄のない動き。
岡崎「あきのそら」
 8名だけのこじんまりとしたカンター席。
 座ってからも「何にしようか!?」と悩みに悩みました。


 結局1日限定5食の≪鶏白湯みそラーメン≫にしました。
岡崎「あきのそら」

 『鶏白湯+鯖節+煮干しに甘めの味噌』を使った独特な味!!
岡崎「あきのそら」
 そもそも何故≪麵屋あきのそら≫に行ったのかというと・・。
 前日にラーメン荒野の大将と会って教えてもらいました。

 大将も言っていたように
 昔、高丘の人気店だった≪独眼流≫に良く似たラーメンでした。
 仙台味噌を使った独眼流の味噌ラーメンの味を思い出しました!!

 お鍋でスープを温めるスタイルも独眼流を彷彿とさせました。
 「麵屋あきのそら」。ちょいと遠いですがハマりそうな予感。









同じカテゴリー(★ラーメン)の記事
浜北ラーメンはしご
浜北ラーメンはしご(2025-05-12 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
岡崎「あきのそら」
    コメント(0)