2019年12月05日

普門寺の紅葉

普門寺の紅葉
 豊橋一の紅葉の名所として名高いのが≪普門寺≫です。

 出掛けた12月1日はちょうど『もみじ祭りイベント』の真っ最中でした。
普門寺の紅葉
普門寺の紅葉
 普段は、ほとんど来場者がない古刹ですが年に一度の混雑期!!
普門寺の紅葉
 収蔵庫内を12月8日までの期間限定で解放していました。
   ・木造釈迦如来坐像、
   ・阿弥陀如来坐像、
   ・木造四天王立像(多聞天・広目天・増長天・持国天)
  合計6体の国重要文化財(平安時代作)が安置されていました。
  その他にも源頼朝公と等身大の不動明王像のご開帳もありました。

       とっても貴重な経験でした。






 12月1日に訪問した際の普門寺です。ほんのり色付いていました。
普門寺の紅葉
普門寺の紅葉
普門寺の紅葉
普門寺の紅葉
 普門寺は今から1300年前に開創されたと言われます。
 源頼朝・今川義元・徳川家康・江戸歴代将軍からの庇護を受けました。

 定期的にいろいろな催しが開催されます。 
   ・市天然記念物を用いた念珠づくり、
   ・塗香づくり、 ・写経・写仏体験、
   ・真言宗の瞑想法 阿字観体験
   ・ヨガ、クリスタルボウル演奏会、体幹トレーニング、
   ・音楽コンサート!!

 その他、2016年には、
 みうらじゅん&いとうせいこう見仏トークライブも開催されました。
 有楽製菓ブラックサンダーとコラボしたフモンジサンダーを製造発売!
 
 東海一遅くまで紅葉狩りが出来る場所でもあります。









同じカテゴリー(★紅 葉)の記事
愛車とイチョウの木
愛車とイチョウの木(2024-12-06 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
普門寺の紅葉
    コメント(0)