2018年11月07日

新国際線ターミナル

新国際線ターミナル
 富士山静岡空港の国際線ターミナルを見に行きました。
 増築・改修工事を行っていた旅客ターミナルが先月30日より再OPEN!!

 待合室の客席が400席に増えて、手荷物用のベルトコンベアーも増設。
新国際線ターミナル
 12月から来年2月にかけて、フードコートなども次々展開するそうです。
新国際線ターミナル
 中国語や韓国語に加えてムスリム対応のための
 男女別の礼拝室やハラール食の提供も今後は予定しているらしい。

 静岡県によると、
 滑走路、長さ2500メートル、幅60メートルのものが1本。
 エプロンは8バースで、運用時間は午前7時30分から午後10時まで。



 今年4月10日は国内線の新ターミナルも出来て活気が出て来ました。
新国際線ターミナル
新国際線ターミナル新国際線ターミナル
新国際線ターミナル新国際線ターミナル

 そして来年19年4月1日よりいよいよ民営化のスタート!!
新国際線ターミナル
新国際線ターミナル
新国際線ターミナル
 三菱地所と東急電鉄のコンソーシアム(企業連合)による営業。
 官から民へ移行することで、新たな可能性が出て来た富士山静岡空港。

 東京オリンピックに向けて盛況になることを祈念します!!







 


同じカテゴリー(★日 記)の記事
シン・ハママツ計画
シン・ハママツ計画(2025-05-01 22:00)

天浜線『気賀駅』
天浜線『気賀駅』(2025-03-13 21:00)

北へのドライブ
北へのドライブ(2025-02-11 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
新国際線ターミナル
    コメント(0)