2018年10月08日

津島神社

津島神社
 この三連休に散策して来た尾張西部エリアの神社仏閣の紹介です。

 まずは≪津島神社≫からです。
津島神社
 ちょうど七五三の時期でした。駐車場には結構な車が止まっていました。

 南門から入場して、まず目に飛び込んで来たのは立派な拝殿です。
津島神社
 拝殿から真っすぐ延びた本殿では神事の真っ最中でした。
津島神社
 真っ赤な柱が印象的でした。
 このあと御朱印をいただきに社務所へ向かいます。




 御朱印長を預けて、しばらく寺院内を散策します。
津島神社
津島神社
 立派な鳥居です。本当はこちらを通って参拝するのでした。
津島神社
津島神社

 すぐ近くにあった「天王川公園」です。時間があったら一周したかったです。
津島神社
津島神社
津島神社
 ≪津島神社≫は、疫病・厄難災除けの神である、
 須佐之男命を祀る神社で、全国天王社の総本山でもあります。

 かつて織田信長・豊臣秀吉・尾張徳川家の厚い崇敬を受け、
 境内には国の重要文化財である「本殿」と「桜門」などがあります。

 400年前の社叢(しゃそう)の面影が残る由緒ある建造物です。
 毎年6月15日には、2月に行われる祈年祭(きねんさい)、
 11月に行われる新嘗祭(にいなめさい)と並ぶ三大祭の例祭が行われる。
 







同じカテゴリー(★神社仏閣)の記事
遠州森町新緑巡り
遠州森町新緑巡り(2025-05-11 22:00)

岡崎市神社仏閣
岡崎市神社仏閣(2025-04-06 22:00)

世界一の般若心経
世界一の般若心経(2025-03-26 20:00)

葛城一言主神社
葛城一言主神社(2025-01-03 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
津島神社
    コメント(0)