2018年06月05日

『農村景観』日本一

『農村景観』日本一
 NHK朝ドラのロケ地付近には美しい田園風景が広がっていました。

 10分ほど走った高台には≪農村景観日本一≫の展望所がありました。
『農村景観』日本一
 30段ほどの階段を登って行くと田園風景が一望出来ます。
『農村景観』日本一
『農村景観』日本一
 広大な田園風景が広がります。
 以前来た時には人っ子ひとり居ませんでしたが、
 さすがNHKパワーです。数組の方々がわざわざ見に来ていました。




 恵那市岩村町富田地区の農村風景は、日本のふるさとを感じさせます。
『農村景観』日本一
『農村景観』日本一
『農村景観』日本一
『農村景観』日本一
『農村景観』日本一
 「金の儲かる鐘」というモノがありまして、一生懸命に鳴らしていました。
『農村景観』日本一
『農村景観』日本一
 広がる田園は、岩村町の約半分(総面積約150ha)あるそうです。
 
 「農村景観日本一」の称号は平成元年に、
 環境問題の専門家でもある京都教育大学・木村教授により
 紹介されてマスコミが一斉に報道し一躍脚光を浴びたそうです。

    美しいニッポン! 
      心のふるさと!! この景観は必見です。
 






同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
『農村景観』日本一
    コメント(0)