2018年04月23日

葛城北の丸

葛城北の丸
 日本でも屈指の施設。それが掛川にある≪葛城北の丸≫です。

 先週金曜日に宿泊して、翌朝土曜日に早起きして敷地内を散歩しました。
葛城北の丸
 早朝、これから日の出を迎える≪葛城北の丸≫の全貌です。
葛城北の丸
 至福の宿処「北の丸」。
葛城北の丸
 伝統と風格を讃える北の丸の玄関郭松門をくぐれば
 和の心に響く日本建築の粋と、美しさを彩る自然との調和を極めた
 やすらぎの静けさがお出迎え・・・。

 しんとした静かなやすらぎの中で、
 自然の息遣いが伝わってくる、そんな空間が「北の丸」です。





 専用道路の坂道を上りきった場所には、風格ある長屋門が誘います。
葛城北の丸
葛城北の丸

 遠州瓦を葺いた優美な家屋が広がるひっそりとした北の丸の屋根群。
葛城北の丸
葛城北の丸

 邸内には、手入れの行き届いた広大な庭園と散策路が整備されています。
葛城北の丸
葛城北の丸
葛城北の丸
 カメラを持参していなかったので、iphone8を使用しての撮影です。
 あまりの素晴らしさに宿泊中200枚以上撮影しました。
 せっかくなので記録の意味を含めて今週は≪葛城北の丸≫特集です。

   日本の伝統美と現代の感性が響きあう
          『極上の世界観』でした。








同じカテゴリー(★日 記)の記事
シン・ハママツ計画
シン・ハママツ計画(2025-05-01 22:00)

天浜線『気賀駅』
天浜線『気賀駅』(2025-03-13 21:00)

北へのドライブ
北へのドライブ(2025-02-11 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
葛城北の丸
    コメント(0)