2017年11月13日
素晴らしき『鶏足寺』紅葉

紅葉特集サイトによると『鶏足寺』が見頃だと掲載されていました。
一昨年に初めて行った時には、すでに終わってしまっていましたが、
今回はちょうど見頃!! 素晴らしい紅葉を見ることが出来ました!!!
早朝9時半なのに大勢の来場者。天気も良くて気持ち良い日和です。



臨時駐車場になっている場所に車を止めて、
輿志漏神社や己高閣を通って15分ほどかけて歩いて行きます。
9時45分に『鶏足寺』に到着しました。
素晴らしい紅葉です!!!!
もう少し落葉が落ちていたら完璧!!でも素晴らしい紅葉です。

11月15日までは立入り禁止。木々の真下を歩いて行くことはNGでした。



保存会の皆様に脱帽!! こうして見事な景観を作っていくのでしょうね。
境内を歩く事は出来ませんでしたが境内の周りの紅葉も凄かった!!



せっかくですから、本堂を目指して歩く事にしました。


本堂から、今来た道を見下ろします。素晴らしい景観です!!

上を見上げると・・。青、緑、赤、黄色。自然が創出す驚愕の色彩です。

2時間以上に渡ってこの場所で紅葉を堪能しました。
今回は、この『鶏足寺』の紅葉を見たいだけで出掛けてしまったので、
この後の予定は全くノープラン!!
スマホを使って情報収集を行なった結果、
結局、2年前と同じコース。湖東三山に行く事にしました。
まずは、ひとつめの『西明寺』を目指します。
カーナビを設定すると高速を使って彦根ICまで移動します。
この後、
西明寺⇒金剛輪寺⇒百済寺の紅葉巡りとなりました(続く)。

11月15日までは立入り禁止。木々の真下を歩いて行くことはNGでした。



保存会の皆様に脱帽!! こうして見事な景観を作っていくのでしょうね。
境内を歩く事は出来ませんでしたが境内の周りの紅葉も凄かった!!



せっかくですから、本堂を目指して歩く事にしました。


本堂から、今来た道を見下ろします。素晴らしい景観です!!

上を見上げると・・。青、緑、赤、黄色。自然が創出す驚愕の色彩です。

2時間以上に渡ってこの場所で紅葉を堪能しました。
今回は、この『鶏足寺』の紅葉を見たいだけで出掛けてしまったので、
この後の予定は全くノープラン!!
スマホを使って情報収集を行なった結果、
結局、2年前と同じコース。湖東三山に行く事にしました。
まずは、ひとつめの『西明寺』を目指します。
カーナビを設定すると高速を使って彦根ICまで移動します。
この後、
西明寺⇒金剛輪寺⇒百済寺の紅葉巡りとなりました(続く)。
Posted by カール at 20:00│Comments(0)
│★紅 葉