2017年10月26日
結婚30周年

昨日10月25日は結婚30周年でした!!
普段は生花を贈って、自宅で普段通りの食事で済ませていましたが、
昨夜は区切りの「30周年」です。
ステーキのあさくま三方原店さんに行って来ました。
とにかくサラダが大好きなのですが、この日は2杯で押さえました。


お店一番人気。コンビメニュー「あさくまグリル」にしました。

久しぶりの「あさくま三方原店」さんに大満足でした。
そして、驚きのサプライズ!!
予約していたおかげで素晴らしいプレゼントが待ってました。
30周年記念ケーキプレートです!!!

このあとスタッフの方から「御二人で写真いかがですか」と言われて
結婚してから何枚目かの2ショットの写真を撮っていただきました(苦笑)。
最後にデザートとコーヒーでこの日の食事は終了・・。となるはずですが。


そこは、記念の「結婚記念日30周年」です。
悪友にアドバイスを受けて宝飾品を贈ることにしました。
そこからが悪戦苦闘!!
娘たちに相談したら「やれ指輪は駄目だ」、「やれプラチナは駄目だ」。
静岡安心堂のスタッフの方にも協力いただいてようやく購入しました!
豪華なサプライズプレゼントに
妻にも喜んでもらいました。

思えば、20代前半で知り合い20代半ばで結婚。
1年後に長女が誕生。東京での生活に別れを告げて浜松へ!!
南区中島町の民間アパートから出発して葵町の県営団地。
そして今の住まい・・。
その間、悲しい別れなどもありました。
いろいろあった30年間!!
平凡に生きる事が難しくなって来た昨今。
これからも普通に暮らしていけることを願うばかりです。

このあとスタッフの方から「御二人で写真いかがですか」と言われて
結婚してから何枚目かの2ショットの写真を撮っていただきました(苦笑)。
最後にデザートとコーヒーでこの日の食事は終了・・。となるはずですが。


そこは、記念の「結婚記念日30周年」です。
悪友にアドバイスを受けて宝飾品を贈ることにしました。
そこからが悪戦苦闘!!
娘たちに相談したら「やれ指輪は駄目だ」、「やれプラチナは駄目だ」。
静岡安心堂のスタッフの方にも協力いただいてようやく購入しました!
豪華なサプライズプレゼントに
妻にも喜んでもらいました。

思えば、20代前半で知り合い20代半ばで結婚。
1年後に長女が誕生。東京での生活に別れを告げて浜松へ!!
南区中島町の民間アパートから出発して葵町の県営団地。
そして今の住まい・・。
その間、悲しい別れなどもありました。
いろいろあった30年間!!
平凡に生きる事が難しくなって来た昨今。
これからも普通に暮らしていけることを願うばかりです。
Posted by カール at 20:00│Comments(0)
│★日 記