2017年06月12日

可睡ゆりの園

可睡ゆりの園
 今年で5年目となる≪可睡ゆりの園≫
 グランプリ大賞賞金が破格の30万円というフォトコンテスト。
 そのせいなのか、年々来場者が増えているように感じられます。
可睡ゆりの園
 中途半端な時間に行くと駐車場に止められないので、
 最近は開場9時前には到着して車を止めるようにしています。

 今年も8時30分には準備OK!!






 9時ジャストの開門までほとんどの方が車内で待機しています。
可睡ゆりの園
 大人数が押し寄せると混むのは必死。急ぎ足で発券所へ向かいます。
可睡ゆりの園

 まず目に飛び込んでくるのが黄色い絨毯エリア。その広さに驚きます。
可睡ゆりの園
可睡ゆりの園
 五色混合のエリアには、ひっそりと仏像が佇みます。
可睡ゆりの園
 園内一番の見所「五色の百合畑」エリアにはたくさんの人が集まります。
可睡ゆりの園
可睡ゆりの園
 丘の上から見下ろすと素晴らしい景色が広がります。
可睡ゆりの園
可睡ゆりの園
 全てを見終わった最後のスペースはお土産&飲食コーナーです。
可睡ゆりの園
 ≪可睡ゆりの園≫に来るようになって5年が経ちます。
 
    150品目もの多彩な百合の花。
 
    3万坪の豊かな自然の中で、

    色とりどりの素晴らしい空間に心癒されます・・・。










同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
可睡ゆりの園
    コメント(0)