2017年02月27日

浜松新名所!!

浜松新名所!!
 昨日のブログで大賑わいのラーメン荒野さん。
 目前の河原で開催されていた≪東大山さくらまつり≫の影響でした。

 昨年初めてこの場所を知りました。今年もカメラ片手に行って来ました。
浜松新名所!!
浜松新名所!!
 菜の花畑の黄色と桜並木のピンク色の素晴らしいコントラスト!!

     全体的には7分咲き程度でしたが、
        桜の花に近づいてみると・・。





 満開に咲いている花もありました。河津桜独特の色合いです。
浜松新名所!!
浜松新名所!!

 今年は趣向を凝らしてヤギ君たちも登場していました。
浜松新名所!!
浜松新名所!!

 そして極めつけはコレ!! 馬さんまで登場していました。
浜松新名所!!
浜松新名所!!
浜松新名所!!

 昨日は暖かかった事もあり、昨年以上のたくさんのお客さんでした。
浜松新名所!!
浜松新名所!!
浜松新名所!!
 この催しは「和地ふるさと会」の皆さんの手作り!!
 荒れ放題だった花川沿いの堤防を河津桜の並木に整備して
 昨年初めて行なわれた催しが、『東大山さくらまつり』だったのです。

 取組み始めた10年前は、
 雑草が生え、人が歩く事が出来ないほど荒れていたそうです。

 「和地ふるさと会」を発足後は、大変な思いをして草刈を行なって
 堤防1kmに渡って苗木を植えていき、今では400本の河津さくらと
 130本のソメイヨシノが咲き誇るようになりました。

   そして昨年
   県西部最大の河津さくら並木が誕生したのです。

 駐車場の誘導係もテントで頑張っている人もみんなボランティア。
 地元の皆さんの頑張りに頭が下がる思いです。
 
 今は知る人ぞ知るイベントですが、
 近い将来には誰もが知る一大イベントになる事でしょう。
 

   今年の桜まつりは3月5日まで。
   浜松の新しい名所に是非お出かけ下さい!!










同じカテゴリー(★桜花見)の記事
25年桜『六道の堤』
25年桜『六道の堤』(2025-04-13 20:00)


この記事へのコメント
菜の花に、河津桜、綺麗ですね!
去年は伊良湖に遊びに行った際に、満開の菜の花を楽しんだのを思い出しました。

たくさんの動物たちも登場して楽しそうなイベントですね~!
Posted by まついゆうきまついゆうき at 2017年02月28日 02:20
>まついゆうき様。
コメントありがとうございます。
地元の方々の手作りイベントですから頭が下がります。
最近、直虎ゆかり巡りで遠州の再発見がたくさんあります(笑)。
Posted by カールカール at 2017年02月28日 14:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
浜松新名所!!
    コメント(2)