2016年05月29日

天空の芝桜

 ようやく行って来ました。
 茶臼山高原に広がる天空の芝桜!!素晴らしい景観でした。
天空の芝桜
 今朝起きたら素晴らしい天気でした。
 急いで身支度をして朝7時前に家を出て向かいました。

 西インターから三ケ日JTを利用して三遠南信道路へ。
 鳳来寺ICで下りた後は一般道を利用して茶臼山へ向かいます。
 朝早い出発だったので開園時間の8時30分より前に到着しました。

 『楽勝だな~』と思いましたが、
 駐車場係の方に誘導されたのは第6駐車場。
 早い人は7時前から入場しているらしく、メチャ混みでした!!





 天空の芝桜会場へはリフトが便利なのですが急な坂を歩いて登ります。
天空の芝桜

 早朝8時20分。遠くの山々には靄がかかっていました。
天空の芝桜

 冬はスキー場になる茶臼山。ほとんどの人がリフトを使っていました。
天空の芝桜

 今年は大きなハートの形の芝桜が出来ていました。 
天空の芝桜
天空の芝桜
天空の芝桜

 初めて来たのが7年前。しっかり根付いて過去最高の仕上がりでした。
天空の芝桜
天空の芝桜
天空の芝桜

 一番高い場所から芝桜会場全体を見渡します。
天空の芝桜
 結局2時間30分もの間、この地に滞在しました。
 今年は富士芝桜に行けなかったので、その分まで楽しみました。
 早朝から素晴らしい青空が広がって、満足いく撮影が出来ました。
 
 昔は知る人ぞ知る存在の茶臼山高原≪天空の芝桜≫。
 今やネットやブログやツィッターのおかげでメジャーになりました。
 
 10年近くブログをやっていると
 流行る前に足を踏み入れていることもしばしば・・・。
 それがちょっとした私の自慢なのです(笑)。
 好奇心を持ち続けて今後も未踏の地探しをやっていこうと思います。










同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


この記事へのコメント
素晴らしいですね〜^_^
Posted by チャーミー黒柳チャーミー黒柳 at 2016年05月31日 19:25
>チャーミー黒柳さま
  おはようございます。
  またまたコメントありがとうございます。
  メディア活動頑張って下さい!!!! 
Posted by カールカール at 2016年06月01日 07:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
天空の芝桜
    コメント(2)