2015年10月27日

初山宝林寺

初山宝林寺
 初山宝林寺には「国指定重要文化財」の仏殿があり、
 江戸時代初期に建てられ中国明朝風様式を現代に伝える建物です。

 仏殿内部正面には、「本尊釈迦如来」が祀られています。
初山宝林寺
 壁沿いに左右壇上には日本と中国の二十四菩薩像が対峙しています。
初山宝林寺
 一番右端の像が関羽帝です。
初山宝林寺
 一番右端の像が天照大神です。



 境内にはたくさんの御堂があります。仏殿の右手には「報恩堂」。
初山宝林寺

 ペットの葬儀などを行なう 動物専用の「静安堂」です。
初山宝林寺

 仏殿を出て左手には、赤いノボリの「龍文堂」があります。
初山宝林寺
初山宝林寺

 そしてこのお寺最大のパワースポット「金鳴石」
初山宝林寺

 それを見守る「阿弥陀三石仏」の優しい顔立ち。
初山宝林寺

 さらに仏殿裏の「方丈」は歴代住職が起居した建物です。
初山宝林寺

 古い山門から中に入ると落ち着いた気分になります。
初山宝林寺
初山宝林寺
初山宝林寺
 ≪浜名湖湖北五山≫を巡る旅が初山宝林寺から始りました。
 








同じカテゴリー(★神社仏閣)の記事
遠州森町新緑巡り
遠州森町新緑巡り(2025-05-11 22:00)

岡崎市神社仏閣
岡崎市神社仏閣(2025-04-06 22:00)

世界一の般若心経
世界一の般若心経(2025-03-26 20:00)

葛城一言主神社
葛城一言主神社(2025-01-03 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
初山宝林寺
    コメント(0)