2014年12月14日

ラーメン『7福神 壱』

ラーメン『7福神 壱』
 新しく出来たお店の紹介です!!
 12月1日OPENした、つけ麺専門店≪7福神 壱≫さん。

 初めてだったので、
 看板メニューの「壱つけ麺」(税込780円)を注文!!

 『だし汁が大変熱くなってますので・・・』と言われて、
 ひと口スープを飲んで納得。濃厚な熱々スープでした。





 麺はツルツル中太麺。チャーシューはスープの中に隠れていました。
ラーメン『7福神 壱』
ラーメン『7福神 壱』
 「山彦」さんのつけ麺が食べたくなって小池町へ車を走らせました。
 が、そこには新しいお店のラーメン店。その名も≪7福神 壱≫さん。

 新規OPENしたばかりのお店との事。
 森町では一番有名なラーメン店「7福神」さんの支店だそうです。

 つけ麺以外の
 醤油ラーメンや味噌ラーメン、塩ラーメンなども美味しそうでした。

 次回は、温かい醤油ラーメンです。








同じカテゴリー(★ラーメン)の記事
浜北ラーメンはしご
浜北ラーメンはしご(2025-05-12 20:00)


この記事へのコメント
こんにちは

これは美味しそうですね(^^)v
お昼前のこの時間は徐々にお腹が空きだすので余計に食べたくなりますね…
今度行ってみます(*^^*)
Posted by 太田 裕樹太田 裕樹 at 2014年12月15日 10:22
>太田裕樹さま
   こんばんは~。
   はまぞー大忘年会を開催されたのですね。
   お疲れ様でした~。
   55名もの集合写真は迫力ありますね~(笑)。
   次回、機会があったら参加したいものですね・・・。
 
   こちらのお店。
   実は久しぶりに「山彦」さんのつけ麺が食べたくなって
   偶然見つけただけなのです。
 
   あとで調べたら森町では超有名店で驚きました。
   ラーメン道は奥が深いですね・・・。
Posted by カールカール at 2014年12月15日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
ラーメン『7福神 壱』
    コメント(2)