2014年07月27日

ダイナランド

ダイナランド
 岐阜県郡上市にあるダイナランド。
 冬には、西日本最大のスキー場として賑わいます。
 そして夏時期には、広大な敷地がゆり園へと代わって開園。
 昨日26日の土曜日に走行距離220km。3時間かけて行って来ました。

 本当に素晴らしかったです!!







 ゲレンデを利用した広大な斜面に360万輪ものゆりが広がっています。
ダイナランド

 フラワーリフトを利用して頂上まで行って、ゆりを見ながら下ってきます。
ダイナランド
ダイナランド
ダイナランド
 標高1,000mの地にあるダイナランドゆり園。
 頂上から全景を見た時には、山々が背景となって素晴らしいものでした。
 そもそもこのダイナランドを知ったのは、可睡ゆりの園のホームページから。

 昨年から行くようになった可睡ゆりの園
 フォトコンテストを提出するのにホームページを閲覧していて見つけました。
 
 ダイナランドのホームページを見た瞬間に
 「行ってみたい!!!」。完成度の高いホームページ。
 実際に目にしたダイナランドゆり園は、広大さと花数の多さに圧倒!!
 往復6時間は少々堪えましたが、十分満喫したダイナランドへの旅でした。
 








同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


この記事へのコメント
冬のシーズンには度々スキーに出かけますが
ゆり園になるとは知りませんでした。
この広さなら見応えがあるでしょうねぇ~(@_@;)
カールさんのお写真から充分に
その素晴らしさが伝わってきます。
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2014年07月27日 21:16
>サプリメント管理士さま
   こんばんは~。
   コメントへのお返事。遅くなってスミマセン・・・。

   往復6時間ものドライブでしたが、
   行って来て良かったです。素晴らしい景観に感動しました。
   今、一生懸命フォトコンテストに出品する作品選び中です。

   可睡ゆりの園以来、
   フォトコンテストにはまってしまいました(笑)。

   どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
Posted by カールカール at 2014年07月31日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
ダイナランド
    コメント(2)