2014年06月17日

ゆりの園「黄」

ゆりの園「黄」
 3万坪の広大な土地に150品種のゆりの花。
 可睡ゆりの園に初めて行った時には、その壮大さに驚きました。
 黄・白・オレンジ・五色混色と素晴らしい花々が咲き誇っています。

 その中から今日は「黄」のエリア・・。






 「赤」エリアを見ながら通り抜けて、目の前に広がる黄色の絨毯!!
ゆりの園「黄」

 空の青色。木々の緑色。そしてゆりの黄色。素晴らしい景観です。
ゆりの園「黄」
ゆりの園「黄」
ゆりの園「黄」
 香りがまた素晴らしく、当日はシンセの生演奏などもあり
 目、鼻、耳と五感をフルに使って満喫できる空間となっていました。











同じカテゴリー(★ドライブ)の記事
阿智村『花桃の里』
阿智村『花桃の里』(2025-04-19 20:00)

道の駅『花桃の里』
道の駅『花桃の里』(2025-03-22 20:00)


この記事へのコメント
こんにちは♪
ゆりの園先日初めて行ってきました♪そして南口から入ってしまったので、いきなり黄色一色でむかえられて圧巻でした(^-^)素晴らしい所ですね♪
Posted by チャーミー黒柳 at 2014年06月18日 08:59
>チャーミー黒柳さま
   コメントありがとうございます。
   私も浜松に20数年住んでいて昨年初めて行ったのですよ~。
   改めて自然の素晴らしさを知った次第です。
   おかげで先日閉幕した浜名湖花博には13回も通いました(笑)。

   ご存知だと思いますが、
   フォトグランプリの大賞賞金が、ナント30万円也(驚)!!
                ひそかに狙っております(笑)・・・。

   これからも引続き宜しくお願い致します。
Posted by カールカール at 2014年06月18日 17:19
フォトグランプリのエントリー用紙を僕も頂いてきて、グランプリの内容を見てビックリ!笑
動画の撮影だったので、写真を撮っていなかったため、今回は参加できそうにありません。笑 もっと早く知っていれば・・・笑
Posted by チャーミー黒柳チャーミー黒柳 at 2014年06月19日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
ゆりの園「黄」
    コメント(3)