2014年06月09日

存在感のある

存在感のある
 濃い紫色が素晴らしい存在感を示します。
 はままつフラワーパークで見かけた『アリウム・ギガンチウム』。

 道路に沿った帯状の細長い庭、スマイルガーデンに咲いていました。
存在感のある
 「浜名湖花博2014」も残すところ1週間。
 オープンしたのがつい昨日のように感じられます。

 春の桜に始まって、
 チューリップとの競演。その後園内を埋め尽くすチューリップ。
 薔薇の花の美しさと可憐な香り。季節ごとの花々を楽しみました。

 そんな楽しい宴も6月15日(日)まで。
 来場目標を大きく上回ったのもブログやツイッター効果。
 
 少し寂しくなります。









同じカテゴリー(お花シリーズ)の記事
形原あじさいの里
形原あじさいの里(2024-06-15 20:00)

河津桜まつり
河津桜まつり(2023-03-04 20:00)

満開のひまわり
満開のひまわり(2022-08-13 20:00)


この記事へのコメント
今日やっとガーデンパークに行ってきました!
あいにくの雨でしたがアジサイが綺麗でした。
花銀河での、ハート越しのタワー、構図をマネさせてもらいました。家族3人の写真は近くにいた小学生に撮ってもらい満足です。
開幕したときは6月15日はまだまだ先だと思ったのにあっという間ですね。
Posted by じゅんこじゅんこ at 2014年06月11日 20:25
>じゅんこさま
  こんにちは。
  いかがでしたか?ガーデンパークは混んでいたことでしょうねぇ~。
  私はパスポートを買っていたので、10数回行きましたよぉー(笑)。
  何事も楽しみは、あっという間に過ぎ去ります。
 
  次の楽しみは、W杯でしょうか・・。寝不足が続きそうです(笑)。
Posted by カールカール at 2014年06月12日 12:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
存在感のある
    コメント(2)