2014年03月17日
奥山高原の梅

昨年から行き出した奥山高原。
この時期の奥山高原は≪昇竜しだれ梅まつり≫を行なっています。
ちょうど満開かなと思ったのですが、
今年は寒い日が続いた事と標高が高い場所にあるために八部咲き。
一年ぶりの奥山高原です。
入園料は少々お高く700円。駐車場には車が20台ほど・・。

奥山高原の一番高い場所からの風景です。何ともほのぼのとしています。











下から見上げる観覧車。残念ながら停止したままです。


子供たちが小さい時には良く出掛けていた奥山高原ですが、
今では、施設も古びていつ閉園してもおかしくないほどです。
いつまでも残っていて欲しいと願うばかりです。

奥山高原の一番高い場所からの風景です。何ともほのぼのとしています。











下から見上げる観覧車。残念ながら停止したままです。


子供たちが小さい時には良く出掛けていた奥山高原ですが、
今では、施設も古びていつ閉園してもおかしくないほどです。
いつまでも残っていて欲しいと願うばかりです。
Posted by カール at 20:00│Comments(2)
│★ドライブ
この記事へのコメント
こんにちは。
奥山高原の梅はこんなに綺麗なんですね!
青い空と淡いピンク色のコントラストが良いなぁと思いました。
春を感じる景色や写真を見ることが多くなってきて明るい気持ちになります。
奥山高原の梅はこんなに綺麗なんですね!
青い空と淡いピンク色のコントラストが良いなぁと思いました。
春を感じる景色や写真を見ることが多くなってきて明るい気持ちになります。
Posted by かね田
at 2014年03月18日 08:30

>かね田さま
こんばんは。
コメントありがとうございます。
春と言えば桜だけと思いきや、
数年前から梅も楽しむようになりました。
梅が終わると、いよいよ春ですねぇ~。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
春と言えば桜だけと思いきや、
数年前から梅も楽しむようになりました。
梅が終わると、いよいよ春ですねぇ~。
Posted by カール
at 2014年03月19日 21:17
