2014年02月11日
長楽寺の梅

浜松市北区細江町気賀の≪長楽寺≫。
梅のトンネルとして有名な観光スポットです。
3年前から、時期になると来てますが、少し早かったようです。


しかし、頂上付近の1本の木だけが・・。
不思議なことにこの木だけが満開。綺麗な花を咲かせていました。




カメラを持った方ともすれ違いました。期待していたのでしょうね。

桜の前に楽しめるのが梅の花。
舘山寺の大草山へ車を走らせて≪昇龍枝垂れ梅≫や、
掛川市、龍尾神社の≪枝垂れ梅≫が楽しみになって来ました・・・。
Posted by カール at 20:00│Comments(4)
│★ドライブ
この記事へのコメント
こんにちは。
> 梅のトンネルとして有名な観光スポットです。
自分は初めて知りました。
見頃になると、とてもきれいな梅のトンネルになりそうですね。
今年の見頃は、今週末から来週くらいでしょうか。
> 梅のトンネルとして有名な観光スポットです。
自分は初めて知りました。
見頃になると、とてもきれいな梅のトンネルになりそうですね。
今年の見頃は、今週末から来週くらいでしょうか。
Posted by Suzukin
at 2014年02月11日 20:08

ちょうど日差しがよく当たり、
風をよけられる斜面なんでしょうね♪
これからどんどん咲いていくでしょうから
満開になる日が楽しみですねヽ(*´∀`)ノ
風をよけられる斜面なんでしょうね♪
これからどんどん咲いていくでしょうから
満開になる日が楽しみですねヽ(*´∀`)ノ
Posted by サプリメント管理士
at 2014年02月12日 19:31

>Suzukinさま
こんばんは~。
毎年2月末~3月初めが見頃です。
その頃になると素晴らしい梅のトンネルが見られます。
是非、一度お出掛けしてみて下さい・・・。
こんばんは~。
毎年2月末~3月初めが見頃です。
その頃になると素晴らしい梅のトンネルが見られます。
是非、一度お出掛けしてみて下さい・・・。
Posted by カール
at 2014年02月15日 04:13

>サプリメント管理士さま
こんばんは~。
見頃には少し早かったようです。
桜の前の梅の花。
特にこの場所は高台にあるので見晴らし最高です。
もう一度満開の頃に出掛けてみます(笑)。。
こんばんは~。
見頃には少し早かったようです。
桜の前の梅の花。
特にこの場所は高台にあるので見晴らし最高です。
もう一度満開の頃に出掛けてみます(笑)。。
Posted by カール
at 2014年02月15日 04:16
