2013年05月02日

SL乗車の旅

SL乗車の旅
 浜松に住んで早いもので25年が経ちました。
 『一度は乗ってみたい』と思い焦がれていた大井川鉄道のSL。
 
 日帰りバスツアー
 ≪大井川鉄道SL乗車と長島ダム≫に参加して来ました。

 まずは、焼津魚センター大食堂で新鮮なお寿司の昼食。
 その後、バスで長島ダムまで北上して旬の芝桜鑑賞と散策。
 「千頭駅」まで戻って、旅のクライマックスであるSLの旅へ・・・。





 雰囲気を出すために、本日の写真はセピア色に。
SL乗車の旅SL乗車の旅
SL乗車の旅SL乗車の旅
SL乗車の旅SL乗車の旅
SL乗車の旅SL乗車の旅
SL乗車の旅SL乗車の旅
 レトロ感いっぱいの灰皿や照明など・・・。素晴らしい空間でした。
 

 大井川鉄道沿いには、茶畑が広がります。
SL乗車の旅
SL乗車の旅
SL乗車の旅
 撮影ポイントにはアマチュアカメラマンの姿が。


 たくさんの映画に使われている家山駅。雰囲気がありますねぇ。
SL乗車の旅
 今回は、日帰りバスツアーのため
 千頭駅から家山駅までの一部区間のSL乗車でした。
 大の大人が、SLに魅了されるのが判る気がしました。

   あの音、あの匂い、あの雰囲気・・・。
   どれもが五感をくすぐりました。
   そのうち撮影ポイントに三脚を立てているかもしれません。








同じカテゴリー(★国内旅行)の記事
今日から山形
今日から山形(2025-05-19 23:59)

新緑眩しい京都散策
新緑眩しい京都散策(2025-05-04 20:00)

GWの京都散策
GWの京都散策(2025-05-03 21:21)

素晴らしき谷川岳
素晴らしき谷川岳(2025-03-21 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
SL乗車の旅
    コメント(0)