2013年03月27日

長篠城跡の桜

長篠城跡の桜
 長篠城跡地の桜です。
 この地は、織田軍と武田軍が合戦を行った場所として有名です。

 それまでの戦い方を一変させてしまった鉄砲隊の編成など
 長篠の戦いは、歴史上非常に意義あるものでした。

 今では、すぐそばを飯田線が通っています。





 カンカンという踏切音が聞えて来たので、急いでシャッターを切りました。
長篠城跡の桜


 駐車場のすぐそばの歴史資料館。
長篠城跡の桜


 狭い城跡地を一周すると歴史の匂いが感じられます。
長篠城跡の桜長篠城跡の桜
長篠城跡の桜長篠城跡の桜


 はるか向うに見えるのは、建設中の新東名高速道路です。
長篠城跡の桜
 満開までには、まだ少々かかりそうでした。           
 今週末あたりが、見頃でしょうか・・。







同じカテゴリー(★桜花見)の記事
25年桜『六道の堤』
25年桜『六道の堤』(2025-04-13 20:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
長篠城跡の桜
    コメント(0)