2013年01月14日

忍者系ラーメン

忍者系ラーメン
                   (伊賀忍玉ラーメン 750円)

 浜松では、超有名な「忍者系」ラーメン店の4店舗。
 「来々軒」。「ワンタン軒」。「麺屋小六」。そして「なばり」さん。
 どのお店も豚骨ベースの自家製麺で、味玉やチャーシュー等も抜群!!
 その中から、この連休中に「来々軒」さんと「なばり」さんに行って来ました。

 まずは、「来々軒」さんです。
 このお店で、一番好きなメニューの「伊賀忍玉ラーメン」。
 豚骨醤油のスープにストレート中太麺が良く合います。
 トロトロばら肉が麺をおおい隠す、チャーシュー麺も大人気です!!

 そして、家のすぐ近所の「なばり」さん。






忍者系ラーメン
                    (二郎風ラーメン 850円) 

 ラーメンを絶つ前には、週に1度は行っていた「なばり」さん。
 忍玉ラーメンを始めとして、赤なばり、黒なばり、ネギ忍者、なばり忍者等。
 表メニューをほとんど食べつくした中、裏メニューとも言える二郎風ラーメン。
 
 麺(並)&野菜(大)というメニューを注文しました。
 会社が休みということもあり、にんにく付きで・・・。

 そして、運ばれて来たラーメンを見てビックリ!!
 もやしが山盛り。その上に摺りニンニクがたっぷり・・・。
 これが、堪らない美味さ!!こんなにボリュームいっぱいなのにペロリ。。

 やっぱり、「なばり」さんのラーメンは、私好みです。本当に美味い!!
 これからも毎週、通いそうです(笑)
 





同じカテゴリー(★ラーメン)の記事
浜北ラーメンはしご
浜北ラーメンはしご(2025-05-12 20:00)


この記事へのコメント
かなりハイペースのラーメンですね!
私は知ってるお店は多いものの、行ったことない店が多いです。
浜松にお昼いらっしゃることがあればまたランチ行きましょう!
Posted by じゅんこじゅんこ at 2013年01月15日 18:39
>じゅんこさん
   こんばんは~。
   11月に解禁してから50杯以上食べました(笑)。
   おかげで、あんなに通っていた蕎麦の鐘庵さんはご無沙汰です。

   残念ながら浜松に行く機会がほとんどなくなりました(泣)。
   一緒にランチしたいですねぇ~。
Posted by カールカール at 2013年01月15日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
忍者系ラーメン
    コメント(2)