2013年01月14日
忍者系ラーメン

(伊賀忍玉ラーメン 750円)
浜松では、超有名な「忍者系」ラーメン店の4店舗。
「来々軒」。「ワンタン軒」。「麺屋小六」。そして「なばり」さん。
どのお店も豚骨ベースの自家製麺で、味玉やチャーシュー等も抜群!!
その中から、この連休中に「来々軒」さんと「なばり」さんに行って来ました。
まずは、「来々軒」さんです。
このお店で、一番好きなメニューの「伊賀忍玉ラーメン」。
豚骨醤油のスープにストレート中太麺が良く合います。
トロトロばら肉が麺をおおい隠す、チャーシュー麺も大人気です!!
そして、家のすぐ近所の「なばり」さん。

(二郎風ラーメン 850円)
ラーメンを絶つ前には、週に1度は行っていた「なばり」さん。
忍玉ラーメンを始めとして、赤なばり、黒なばり、ネギ忍者、なばり忍者等。
表メニューをほとんど食べつくした中、裏メニューとも言える二郎風ラーメン。
麺(並)&野菜(大)というメニューを注文しました。
会社が休みということもあり、にんにく付きで・・・。
そして、運ばれて来たラーメンを見てビックリ!!
もやしが山盛り。その上に摺りニンニクがたっぷり・・・。
これが、堪らない美味さ!!こんなにボリュームいっぱいなのにペロリ。。
やっぱり、「なばり」さんのラーメンは、私好みです。本当に美味い!!
これからも毎週、通いそうです(笑)
Posted by カール at 20:00│Comments(2)
│★ラーメン
この記事へのコメント
かなりハイペースのラーメンですね!
私は知ってるお店は多いものの、行ったことない店が多いです。
浜松にお昼いらっしゃることがあればまたランチ行きましょう!
私は知ってるお店は多いものの、行ったことない店が多いです。
浜松にお昼いらっしゃることがあればまたランチ行きましょう!
Posted by じゅんこ
at 2013年01月15日 18:39

>じゅんこさん
こんばんは~。
11月に解禁してから50杯以上食べました(笑)。
おかげで、あんなに通っていた蕎麦の鐘庵さんはご無沙汰です。
残念ながら浜松に行く機会がほとんどなくなりました(泣)。
一緒にランチしたいですねぇ~。
こんばんは~。
11月に解禁してから50杯以上食べました(笑)。
おかげで、あんなに通っていた蕎麦の鐘庵さんはご無沙汰です。
残念ながら浜松に行く機会がほとんどなくなりました(泣)。
一緒にランチしたいですねぇ~。
Posted by カール
at 2013年01月15日 23:48
