2010年12月07日

噂の「赤から」。

噂の「赤から」。
 さてさて、このアップは。
 何の料理かといいますと・・・。
 以前から気になっていたこのお店。

噂の「赤から」。
 真っ赤に燃える「赤から鍋」が名物の『赤から』というお店。
 家の近所の姫街道沿いに『赤から浜松初生店』があります。
 そこを通るたびに一度、行ってみたかったのですが、
 鍋料理店に一人で行くのは非常に勇気がいるものです。

 今日のお昼頃、静岡の街中を歩いていたところ
 ビルの2階にお店を発見。『赤から静岡紺屋町店』というお店です。
 店前の看板には、ランチメニューが写真入りで掲載されていました。

 それを見ると「名物。赤から鍋定食」とありました。
 前から行って見たいと思っていたお店です。迷わず2階のお店へ直行。
 少しお昼をずれていたこともあって、店内は比較的空いていました。
 赤みその甘さと唐辛子の効いたピリ辛スープは独特な味!!
 博多の「モツ鍋」を彷彿とさせるその味は、やみつきになる旨さです。
 本来は、鍋をいただいて雑炊やラーメンを味わうのが通の食べ方。 

 今度は、奥さんでも誘って夜のお鍋を楽しみたいと思います・・・。


タグ :ランチ静岡

同じカテゴリー(★グルメ)の記事
温泉宿の豪華料理
温泉宿の豪華料理(2025-05-20 23:59)

久しぶりのスシロー
久しぶりのスシロー(2025-05-17 20:00)

本格四川風麻婆豆腐
本格四川風麻婆豆腐(2025-05-16 22:00)

珈琲一杯280円
珈琲一杯280円(2025-05-14 21:00)


この記事へのコメント
あら、名古屋名物がここにも。
Posted by まさ at 2010年12月07日 23:12
>まささま
「赤から」って名古屋のお店なんですかぁ~。知らなかったな~~。今月は来ませんか?
Posted by カール at 2010年12月08日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
噂の「赤から」。
    コメント(2)