2008年02月24日

山梨旅日記 

 雪景色の中の富士山。
山梨旅日記 
 昨日は朝早起きして山梨に行ってきました。
 凍結が心配で山梨在中のKIKIさんに状況を聞いたりしました。
 (その節はありがとうございました)
 
 出掛けた目的は「富士芝桜まつり」会場の下見です。
 本栖湖の近くに富士急がすすめている一大プロジェクト!!
 今は雪に覆われているこの場所に芝桜が咲き乱れます・・・。
山梨旅日記 

   70万株の芝桜が咲き乱れたときのイメージ写真です。
  山梨旅日記 
   新しい観光地としてたくさんの人が訪れることでしょう。
   4月25日のオープン前にもう一度行って来ようと思います。
   








同じカテゴリー(★国内旅行)の記事
今日から山形
今日から山形(2025-05-19 23:59)

新緑眩しい京都散策
新緑眩しい京都散策(2025-05-04 20:00)

GWの京都散策
GWの京都散策(2025-05-03 21:21)

素晴らしき谷川岳
素晴らしき谷川岳(2025-03-21 20:00)


この記事へのコメント
綺麗でしょうね。
4月下旬からですか。
行ってみようかな。

山梨は景色が壮大(南アルプスに八ヶ岳、そして富士山ももちろん)で、フルーツも美味しくて良いところですよね。
近くて遠い県(あまり行かなかったという意味)でしたが、その魅力にはまってから何度か行っています。温泉が特に良いですね。^^
Posted by BunBun at 2008年02月24日 20:40
暖かい春になったら行ってみたいです。
雪、やっぱり大変だったんでしょうね。
お疲れ様です。
Posted by おぐらや 素子おぐらや 素子 at 2008年02月24日 22:11
>Bunさま
   芝桜がきれいに咲けば富士山をバックにして
   本当に素晴らしい施設になると思います。
   それだけに関係者は責任重大です・・。
   行った時にもプレハブ事務所で悪戦苦闘のようでした。

   雪解けの時にもう一度行って来ます。
   また写真と共にアップしたいと思います~。
Posted by カールカール at 2008年02月25日 00:21
>おぐらや 素子さま
   こんばんわ。
   少し寒いと日陰の道などは凍結するようです。
   今回は、表道路しか走らなかったので夏タイヤで十分でした。
   次回また、雪解けの時に見に行ってきます~。
Posted by カールカール at 2008年02月25日 00:24
素晴らしい富士山の写真♪

ステキなポスター!

行きたい!行きたい!と叫び出しそうですねv(^^)v

相手が自然なだけに、関係者の皆様は大変でしょうけれど ぜひ頑張って頂きたいものです。

まずは、ここに「絶対行きます!」候補が一人確定(笑)
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2008年02月25日 12:15
>サプリメント管理士さま
   こんばんわ。
   ピンクや白い芝桜が咲き乱れたら
   富士山をバックにとってもきれいな景観が
   見られると思います。関係者の方々も大変な重責です。
   私も同じ思いです。頑張って咲かせて下さい!!
Posted by カールカール at 2008年02月25日 22:04
銀世界♪
最高の景色ですね~富士山も綺麗☆
この日 私は精進湖を通って 静岡に向かいました(^^)
残念ながら 富士山には雲が掛かって いましたが・・・

「富士芝桜まつり」綺麗なんでしょうね~♪楽しみです。
Posted by KIKI at 2008年02月28日 14:20
>KIKIさま
   そうですか~。
   逆向きだったんですね(笑)
   この芝桜は、完成したら一大スポットになりそうです。
   ふじやま温泉も雰囲気があってすごく良かったです。

   浜松からだと山梨は遠いイメージがありましたが
   139号線を上っていけばすぐですね。
   雪が溶けたらまた行きますね~。
Posted by カールカール at 2008年02月28日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
カール
カール
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
タグクラウド
QRコード
QRCODE
削除
山梨旅日記 
    コメント(8)