四谷千枚田
青空がとっても似合う場所があります。
新城市≪四谷千枚田≫。古き良き日本が残る棚田風景。
前回は青々とした風景でしたが、すっかり秋の装いに変わってました。
そしてもうひとつ、秋を感じさせるものがありました。
真っ赤な彼岸花(ヒガンバナ)がアクセントになっていました。
下りてみました。一部を残してほとんど稲刈りも終わっていました。
別アングルからの全景です。季節変わりを感じます。
展望地に設置されていたフクロウ君。この地を見守っているようです。
いつもの東栄温泉から趣向を替えて、少し離れた「パルとよね温泉」へ。
何度も出掛けている≪四谷千枚田≫。
数年前までは、訪れる人などほとんどいない人里離れた場所です。
三遠南信道路の影響でしょうか・・・。
今では、たくさんの方々が訪れるようになりました。
そしてまた、こうしてブログにアップすることで広がっているのでしょうね。
関連記事