龍潭寺2021紅葉
27日、28日の土日は近場の紅葉狩りでした。
土曜日に出掛けたのは奥山方広寺。井伊家の墓がある龍潭寺です。
大河ドラマの「おんな城主 直虎」の時には、
連日の観光バスでゆっくり鑑賞する事が出来ませんでした。
あの頃は、
直虎ゆかりの地を求めて
滋賀県の彦根城や井伊家の菩提寺「清凉寺」まで出掛けました。
思えばあれから4年の歳月が経ちました。月日の流れは早いものです。
今は落ち着いて「小堀遠州」作の日本庭園を眺める事が出来ます。
静岡県内には、小堀遠州作の日本庭園が4か所あります。
・龍潭寺(引佐町井伊谷)
・長楽寺(細江町気賀)
・本興寺(湖西市鷲津)
・医王寺(磐田市鎌田)
どれもが素晴らしい庭ですがやはり龍潭寺が一番かな。
関連記事