五島列島テレビ放送

カール

2019年12月29日 20:00


 NHKドキュメント72時間「視聴者が選ぶ今年のベスト10」。
 今年放送された中から「もう1度見たい1本」をランキングで紹介。

 ベスト9位に選ばれたのが、私の故郷「五島列島」でした。

 2019年5月10日に放送された 「長崎五島列島 さよならフェリー」。
 
 五島列島の中でも最大の島・福江島フェリーターミナルにて撮影。



 春、別れの季節。
 五島列島の玄関口、福江島では、毎年風物詩となっている光景。

 カラフルな紙テープ。歌や吹奏楽で盛大な送迎が繰り広げられる。

 就職・進学・結婚、様々な理由で島を離れる人たち。
 ターミナルロビーで家族や同僚、同級生、教え子らと別れを惜しんで、
 抱き合い、涙ながらに言葉を交わしてフェリーへ乗り込む・・・。

 もちろん生放送でも見ていましたが、
 年末スペシャル番組で再び見て、改めて感極まりました。

 
 夜には、所ジョージさんがMCを務める「ポツンと一軒家」。

 右側にあるのが黒島。

 五島列島の黒島で、2人だけで暮らす一軒家を訪れた2年前。
 その当時99歳の母と70歳の娘の親子に久しぶりに会いに行く。

 昔は、黒島には300人ほどの人が住んでしました。
 私の小中学校時代には、毎日定期船も朝夕出ていて数人の
 黒島から通っている同級生が居たものです。

 今や黒島にはたった1人だけが住む島となってしまいました。

 1日2回も故郷「五島列島」がテレビ放送されるなんて驚きです。

 ちなみに来年の大河ドラマ『麒麟が来る』で
 代役を務めることになった川口春奈さんも五島列島出身です!!


 来年も五島列島が熱くなりそうな予感(苦笑)。









関連記事