花博フラワーパーク
浜名湖ガーデンパーク通いが続いていましたが、
「花博2014」のもうひとつの会場。はままつフラワーパークへ。
満開のチューリップ以来だったので花も替わっていました。
ローズガーデンにも変化が・・・。
たくさんの種類の薔薇が芽吹いていました。満開までもう少しです。
花しょうぶ園入口には、藤棚が出来ていました。
藤棚を利用してアレンジメント作品展。花しょうぶ園に続く通路です。
花しょうぶの開花までは、まだしばらくかかりそうです。
スマイルガーデンの花模様もすっかり替わっていました。
おなじみの
「フラワートレイン号」には、たくさんの乗客者。
動物園の駐車場に止めたので「水鳥の池」周りを森林浴。
朝10時に到着した時には、
はままつフラワーパークの駐車場はすでに満車!!
もう一つの入口がある動物園に向かって、待つことなく楽々駐車。
驚いたのは、50万株も咲いていたチューリップが無かったこと。
代わりに、これから見頃を迎える薔薇のお出迎え!!
ローズガーデン全体が満開になるには、もう少しかかりそうです。
しばらく、出掛けてなかった「はままつフラワーパーク」。
薔薇をはじめ、花しょうぶなどこれからますます楽しみです。
関連記事