北海道にも森町
(大沼湖を横切るように走るローカル電車の函館本線)
森町と聞くと小国神社や2万人祭り、森の石松などを思い浮かべます。
が、北海道にも全く同じ森町(もりまち)というのがあるのをご存知ですか。
道南にある内海湾に面しており駒ケ岳のふもとの人口2万人弱の町です。
この≪もりまち≫で有名なのが、これ・・・。
好きな全国有名駅弁ランキングで毎回上位にエントリーされる
誰でもが知っている『
いかめし』。函館本線森町駅で販売しています。
その周智郡森町と北海道の森町。
この2つの町が、姉妹都市を結んでいたことを初めて知りました。
意外と知ってそうで知らないこと・・・・。結構ありますね(笑)。
関連記事