今日は日光東照宮へ。

カール

2023年03月19日 20:00


 今朝は朝から良い天気でした。
 混雑が予想されたので8時過ぎには出発して日光東照宮へ。

 予想以上の大混雑ぶり。テンポ良く各施設を見てまわりました。



 「見猿聞か猿言わ猿」の前にはたくさんの観光客。


 この日光東照宮で一番のパワースポットと言われる場所からの陽明門。


 伊達政宗が寄贈したポルトガル製の金属灯籠も間近で見れました。


 24万枚もの金箔が使われ、何と12億円もの総工費をかけた陽明門。


 奥の院へつながる場所には、左甚五郎作と言われる眠り猫が・・。


 そしてこの旅で一番行きたかった奥の院にある家康の神廟です。

 久能山東照宮の神廟とは若干異なります。
 この中には一周忌後に移送された家康の亡骸が眠ると言われます。
 歴史ロマンに溢れる日光東照宮へようやく行って来ました!!








関連記事