2022桜≪瑞龍寺の枝垂れ桜≫
枝垂れ梅も終わりを告げ桜の季節が参りました。
近所で咲いて来たので、豊田市≪瑞龍寺≫に出掛けてみました。
秀雲山 瑞龍寺は京都の臨済宗妙心寺派の一等法地です。
この境内に咲く枝垂れ桜は愛知県の天然記念物にもなっています。
推定樹齢400年。樹高8m、根周り3.4m。
時期になったら満開の花を咲かせますが残念ながらまだでした。
昭和50年代後半に枯れてしまいそうになりましたが、
枯れた幹・枝・根を除去して、防菌処理を行うことによって、
再び回復して
以前と同じような見事な花を咲かせるようになったそうです。
関連記事